ストレスの対処法

ストレスの対処法についての話題がネットニュースにありました。

ストレスが降りかかるタイミングは分からないが、その影響をコントロールすることは可能だ。強力なストレス管理体制を構築することにより、持続可能な方法で対処できるようになる。

対処法は人によって違うが、いくつか共通のパターンはある。筆者は、女性のエンパワーメントを推進する企業、プリーズノーツ(PleaseNotes)を創業したシェリル・サザーランドに話を聞き、次の5つの対処法を紹介してもらった。

1. 見方を変える

ストレス要因の多くは一時的だが、人はストレスが続く期間を長く見積もりがちだ。何かにストレスを感じたら「これは数カ月後、数年後になっても、まだ重要なことか?」と自問してみること。

例えば、上司の管理が細かすぎることでイライラする場合、反応する前に、今の仕事を長く続けるつもりがあるか考えてみよう。もしそのつもりなら、上司とは一度腹を割って話し、妥協点を探るべきだ。そのつもりがなければ、一刻も早く夢の仕事に就くべく自分ができることに集中しよう。

何かを気にすればするほど、それが自分に与える影響も大きくなることを忘れないように。

2. 小さなステップに分解する

大きなプロジェクトを任され、どこから手をつけたらよいかすら分からないとしよう。納期も短く、夜も眠れない。そうなるのも無理はない状況だ。そんな場合は、逆から考えて、プロジェクトを進めるのに必要な小さなステップを洗い出してみること。

組織の年次イベントの企画を任されたなら、まずは開催場所のリサーチから始め、メールで連絡を取り始めてもよいだろう。小さなことから始め、徐々に大変な作業に移っていくこと。そうすれば、自分が状況を管理できていると感じられるし、前に進む勇気も持てる。

感謝、休憩、深呼吸

3. 感謝する

うまくいかないことばかりに注目すると、ストレスはさらに増え、落ち着きが無くなり、生産性も落ちる。そうではなく、上手くいっていることからエネルギーをもらうこと。

もしプロジェクトがなかなか終わらず自己嫌悪に陥ってしまいそうなら、考え方を変え、その仕事ができること、その仕事のおかげで自分が望む人生が遅れていることに感謝しよう(ただし、その仕事が好きであることが前提だ)。物事が計画通りにいくことなどほとんどない。回り道を受け入れ、大局的に物事を見るようにしよう。

もし起業してまだ間もなく、浮き沈みがあるとしても、自分自身の力で道を切り開き、収入を得ていることに考えを向けること。そう考えることで、引き続き頑張ることができるだけでなく、ストレスの力をプロジェクトの推進に向けることができる。

4. 休憩を取る

壁にぶつかったり、困難な時期に差し掛かったりした時には、一歩引いて一休みしてもよい。毎朝の運動や、日中の散歩、週末のヨガや手芸クラブなど、どんなことでもよいので、頑張っている自分へのご褒美として、休息をとること。短期的にも長期的にも、充電期間を確保するのは有益だ。

5. 深呼吸する

ストレスを感じている最中に深呼吸をすれば、脳を「闘うか逃げるか」のモードから切り替え、不安感を抑えることができる。直感的にできることではないかもしれないが、時間をかけて習慣づければ、衝動を抑えて実際的に考え、プレッシャーにうまく対処できるようになる。

見方を変えることは、ヒプノセラピーでも視点を変えたり、方向を変えて見る(考える)ことをしています。

他の見方を知ることで気持ちが楽になることもあるんです。

感謝してます。

りくりとりっぷホームページ:http://rikuritrip.net/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のコメント