老眼回復に即効性あり?

目は良く見えた方が良いなと思います。

以下、ネットニュースより抜粋。

西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。死ぬまでボケない「健脳」養生法を説く。今回のタイトルは「目の老化について」。

*  *  *
【ポイント】
(1)目の老化は認知機能に影響を与える
(2)目に直接、働きかける気功法がある
(3)4種類の目の動作を4回ずつ行う

年をとると目が老化します。つまり、老眼というやつですね。この目の老化は認知機能に影響を与えます。脳に入る情報の多くは視覚によるものですから、視力が落ちてしまうと、脳に対する刺激も低下してしまうのです。

白内障の手術で視力が回復すると認知機能が高まる、視力の悪い人は視力のいい人よりも認知症の発症リスクが高いといったデータがあります。ですから、目の老化対策は、認知症予防の面からも重要なのです。

目の老化で思い浮かぶのが臨済宗の中興の祖といわれる白隠禅師です。内観の法という呼吸法を身につけた禅師は、70歳を過ぎても、少しの病を患うことなく、歯も抜けず、目や耳もはっきりしていたというのです。特に目は老眼鏡を持っていたものの、それを忘れるぐらいだったといいます。これは内観の法が直接、目に効いたというより、心身に働いて体全体の老化を抑えたのでしょう。

ちなみに私は、80歳になったところで、老眼鏡が必要になりました。それまでは、薬の処方に使う細かい字の事典を眼鏡なしで読んでいたので、患者さんに「その字読めるんですか、すごい」とか言われて、ちょっと得意げになったりしていました(笑)。

これは私自身が長年、親しんできた呼吸法や気功のお陰だろうと内心、思っているのです。呼吸法や気功は普通、長年の積み重ねが重要になります。老眼が気になるようになって始めても間に合わないかもしれません。

ところが、中国で見つけた気功療法の本『百病中醫気功療法』(王きょ生等編著)のなかに目に直接、働きかける気功法がありました。「四四運目法」といいます。これなら即効性がありそうなので紹介します。

(1)眼球を上下左右に動かす。息を吸いながら上、吐きながら下、吸いながら左、吐きながら右。これを4回繰り返す。
(2)眼球を右上、左下、左上、右下と斜めに動かす。息を吸いながら右上、吐きながら左下、吸いながら左上、吐きながら右下。これを4回繰り返す。
(3)遠距離のものと近距離のものを交互に見る。息を吸いながら遠くを見て、吐きながら近くを見る。これを4回繰り返す。
(4)前記の(1)(2)(3)の動作の間に、目をゆるめて目を閉じ目を開ける動作をする。息を吸いながら目を閉じ、吐きながら目を開ける。これを4回繰り返す。

4種類の目の動作を4回ずつ行うので、「四四運目法」というわけです。この動作を朝と夕に2セットずつ行います。

1回目は深いゆっくりした呼吸で、2回目は普通の呼吸で行います。簡単ですから、是非、実行してみてください。

ところで、中国では老眼のことを「老花眼」といいます。この理由を中国人に聞いてみたところ、「老眼によって近くのものが春の花霞のようにぼやけるから」「老いた眼を尊敬し花を添えたから」と二つの答えが返ってきました。どちらもいい解釈ですね。

※週刊朝日  2019年4月19日号

目の運動は視力回復にも良いと聞いたことがあります。

たまにやっていますが、呼吸まで意識していなかったです。

今度は呼吸も意識してみます。

感謝してます。

りくりとりっぷホームページ:http://rikuritrip.net/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のコメント