血液型って結構あったのですね。
以下、ネットニュースより抜粋。
ABO型やRh型といった血液型の分け方に続く37番目の血液型を、国立国際医療研究センターや日本赤十字社のグループが見つけた。国際輸血学会に認められたのは「KANNO(カノ)」と呼ばれる血液型で、日本発の血液型が国際的に認められるのは初めて。Rh(+)とRh(-)のように、KANNO(+)と(-)があり、99・5%の人は(+)型だという。
KANNOは1991年に福島県立医大付属病院で初めて確認された。
血液型って結構あったのですね。
以下、ネットニュースより抜粋。
ABO型やRh型といった血液型の分け方に続く37番目の血液型を、国立国際医療研究センターや日本赤十字社のグループが見つけた。国際輸血学会に認められたのは「KANNO(カノ)」と呼ばれる血液型で、日本発の血液型が国際的に認められるのは初めて。Rh(+)とRh(-)のように、KANNO(+)と(-)があり、99・5%の人は(+)型だという。
KANNOは1991年に福島県立医大付属病院で初めて確認された。