モニター越しのコミュニケーション

 オンライン会議で印象が格段に上がる、3つのポイントがあるそうです。

以下、ネットニュースより抜粋。

オンライン会議の機会が増え、対面よりも楽になったと思っている人も多くないはずだ。だが、無意識のうちに気を抜いてしまい、結果相手に思わぬ印象を与えているかもしれない。笑顔を含め、表情を高めるために今すぐ実践できるポイントとは? 笑顔学の研究者である菅原徹さんがアドバイスする。

モニター越しのコミュニケーションは、「表情」がすべて。

突然の「働き方の変化」に加え、外出の自粛要請によって今まで「息抜き」「ストレス解消」になっていた、レジャーや娯楽、会食ができなくなった。公私ともに急激に大きな変化を強いられている上に、この状況がいつまで続くのかもわからない。今、誰もが大なり小なりストレスを抱えながら日々を過ごしているだろう。

そんな中、テレワークやオンライン会議の「メリットの実感」を口にする人たちも増えている。移動の必要がなく時間や交通費の節約にもつながるからだ。このメリットがある以上、コロナ禍が終息したとしてもオンライン会議という仕事のやり方は常識として定着していくことが予想される。今、そしてこれからのためにも、オンラインでのコミュニケーションを円滑にする方法を知っておこう。

「オンライン会議こそ、リアルに対面できる会議のとき以上に、自分の表情に気を配った方がよいですね。対面している会議の場合、身振り手振りや、うなずいているといった微細な動作はもちろん、場の空気もお互いに感じ合っています。しかし、オンライン会議の場合は、カメラに写っている部分しか相手には見えません。伝えられる情報量に圧倒的な差があるのです」

と、笑顔について科学的・学術的に研究している笑顔学の第一人者、菅原徹さんは言う。確かに、オンライン会議は発言のタイミングをはかるのが難しく、リアルな会議のようにコミュニケーションがスムーズにできない、と感じている人も多い。

「オンライン会議をしてみると、これまでの対面式での会議では、無意識のうちに場の空気を読みながら発言していたことを実感しますよね。でも、そんな戸惑いが顔の表情に現れるのは避けた方がいいです。モニター越しだと、『不機嫌』で『怒っている』ように見えてしまうのです」

些細な表情がオンラインでの印象を左右する。そこで、すぐにでも実践できるコツを伝授してもらった。

オンライン会議で押さえておきたい、3つのポイント。

1. カメラ目線を意識。インカメラの近くに、相手の顔を映す。

「オンライン会議ではとくに、目線と表情、笑顔が対面のコミュニケーション以上に重要なポイントになる、と覚えておいてください。まず、目線はカメラをまっすぐ見据えましょう。画面上では会議の参加者にしっかりと顔を向けているように見え、『会議にちゃんと参加している』ということが伝わります」

つい、『カメラ目線なんて恥ずかしい!』と思ってしまうが……。オンライン会議ではカメラを見ていないと、リアルでのコミュニケーションにおける「人の目を見られない人」「目線を合わせられない人」と同じ印象を与えてしまうのだそう。

「そして意識してほしいのが『人は無意識のうちに話している人の顔を見ようとする習性がある』ということです。つまり、自分のモニター上の相手の顔を見てしまうのです。相手の顔が自分のパソコンのカメラと離れた位置にあると、相手には自分の顔が斜めやうつむいている角度で映ります。人は5度以上の角度がついたアングルだと、何かを企んでいるような不敵な表情に見えてしまうのです。なので、カメラをまっすぐ見るためにも、相手の顔が映るウィンドウは、インカメラの近くに移動させましょう」

2. 姿勢を正す。

顔の表情筋をしっかり動かすためには、姿勢がよいことも必須条件になるのだそう。

「スマホ姿勢、猫背といわれるような首から上を前に突き出した姿勢だと、顔の表情筋も動かしにくくなります。加えて、姿勢が悪いと呼吸が浅くなり、笑顔になりにくいだけでなく、ネガティブな感情にも陥りやすくなるのです」

つまり姿勢が悪いと、表情筋を動かしにくくなり笑顔が減り、さらには感情や発言もネガティブに偏りがち、という悪循環に陥ってしまうのだ。

3. 「笑顔」の写真を貼る。

人には、他の人の行動が、自分自身も同じ行動をとっているかのように反応をする神経細胞「ミラーニューロン」が備わっている。つまり、目の前の出来事を無意識に真似たり、共感したりする。

「私も実践しているのですが、インカメラの近くに『自然と笑顔になれる写真』を貼ってください。または、画像を開いておくのもよいでしょう。自分や家族、友人や憧れの人、ペットなど何でも構いませんが、人間であれば被写体が笑顔で映っているものを。それにつられて笑顔が引き出されます。オンライン会議とは対照的なアナログな方法ですが、自然と笑顔になれる効果的な方法ですので、ぜひ、試してみてください」

VOGUE JAPAN

 

先日、ラインのビデオ通話を初めて試してみました。

画面を見ると視線が下にそれてしまうことが気になり、カメラを見ると画面が見えないというジレンマがありました。

使い慣れると上手くいく方法も分かるのでしょうか?

感謝してます。

りくりとりっぷホームページ:http://rikuritrip.net/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のコメント