体温を上げるとよいことがあるそうです。
以下、ネットニュースより抜粋。
あなたはご自分の平熱を知っていますか?
健康的な人の平熱は36.5〜37.1度ぐらいであると言われています。
一般的に子どもの平熱はやや高めで、お年寄りは、やや低めになります。
平熱を知らない方は毎日、同じ時間に体温を測り記録しておきましょう。
実は今、平熱が36度を下回る「低体温」の人が増えていると言われています。
体温計で毎日自分の体温を測る以外にも、日頃から身体が冷えていないかをチェックしましょう。
・目の下にクマがある
・唇の血色が悪い
・歯茎の血色が悪い
・生理不順
・顔色が悪い
・体のコリがひどい
・寝起きが悪い
・体の末端が冷える
・むくみやすい
・手のひらが赤くなっている
・胃腸が弱い
これらは低体温の身体に起こりやすくなると言われています。
低体温がなぜよくないとされるのでしょうか。
私たちの身体の温度が1℃下がると、代謝が10〜20%、免疫力は30%ほども落ちるといわれています。
体温が上がると血液の流れがよくなり免疫力が高まります。
血液は私たちの体を構成する約60兆個もの細胞に栄養と酸素を送り届け、老廃物を持ち帰る働きをしています。
その血液の中に、免疫機能を持った白血球が存在し、その白血球が身体の中をめぐることで、身体の中の異物をやっつける働きをしてくれています。
しかし、体温が下がることで血流が悪くなり、免疫力も低下し、体内に異物を発見しても、それを駆除してくれる白血球を集めにくくなり、バリア機能(自己免疫力)が低下。
これによりウイルスや細菌に負けて発病しやすくなってしまいます。
また、がん細胞は35度台の低体温で一番増殖しやすいと言われており、がんや病気、ウイルスに負けない身体を作る為にも体温を上げる事は重要だと考えられています。
それ以外にも、体温を上げるとこんなによいことが!
・基礎代謝が上がり、太りにくい身体に
・新陳代謝が活発になり細胞レベルから若々しくアンチエイジングに
・血行がよくなり血液量が増え、細胞に十分な酸素と栄養が供給される
・腸のぜん動運動が活発になり、便秘の予防・解消に
・脳の血行がよくなり、記憶力低下や認知症の予防に
■平熱を上げ、温かい身体を目指しましょう
身体の外側から温める
オフィスや外出先でも冷えを感じないようにひざ掛けやカーディガンなどを持っておきましょう。 そして夜は、熱すぎないぬるめのお風呂でゆっくり湯船に浸かるようにしましょう。
身体の内側から温める
飲み物は常温かホットドリンクを心掛けましょう。
食事の際にはスープやお味噌汁を一緒に飲み、身体を温めましょう。
ショウガやニンニク、ネギ、シソ、山椒など、体を温めてくれる薬味も上手にとり入れてみましょう。
積極的に身体を動かす
積極的に動いて、熱をつくる元となる筋肉の量を増やしましょう。
スポーツする時間が無い!という方も、エレベーターのかわりに階段を使ったり、なるべく歩くように心がけましょう。
少し歩幅を広くしてみたり腕を大きく振ってみたりすると、効果がアップすると言われています。
体調が悪い時に熱を測るように、体温は健康状態のバロメーターであると言えるでしょう。
普段の平熱から急に上下するようなことがあったり、長期的に見て平熱が変化していたりする場合には、体の中で何かの異変が起きている「サイン」かもしれません。
それは血液もおんなじです。
急な変動があった場合、身体の中で何か異変が起こっていることがあります。
その為にも自分の平常値を知り、定期的に血液検査をすることは異変により早く気付けるチャンスかもしれません。
[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
ココカラネクスト
スポーツナビDo
60年前の人々の平熱は37.0度だったという記事を読んだことがあります。
健康に気をつけたいです。
感謝してます。
りくりとりっぷホームページ:http://rikuritrip.net/