精神科医が教える「3つのヒント」があるそうです。
以下、ネットニュースより抜粋。
「仕事でミスをしてしまった時や、何か良くない出来事があった時に、上手く気持ちを切り替えることができない..」と悩んでしまう方は少なくありません。もちろん、やってしまったミスや失敗にしっかりと向き合う事は大切です。しかし、いつまでも気持ちを切り替える事ができないと、どんどん気分も落ち込み、メンタルにも悪い影響を与えてしまいます。ではどうすれば、上手く気持ちを切り替える事ができるのでしょうか?気持ちの切り替えが苦手な人の特徴と合わせて解説していきます。
■気持ちの切り替えが苦手な人の特徴
① 完璧主義
完璧主義の人は、0か100かといった極端な思考になりがちです。そのため1つでもミスや失敗があると、上手くできた部分があるのにも関わらず、全てがダメだったという風に考えてしまう傾向があるんですね。また、理想と現実のギャップにも苦しみやすく、「もっと上手くできたはずなのに..」「こんなはずじゃなかった..」と考え込んでしまい、気持ちの切り替えが苦手になってしまうんですね。
②マイナス思考
マイナス思考の人は何かミスや失敗をしてしまった時に、「きっとまたミスをしてしまう」「自分ができるはずない..」と悲観的に考えてしまいがちです。そのため、「次はできるかも..!」「自分以外の人でもミスをしていたかも..」といったように気持ちの切り替えが上手くできず、悩み続けてしまう傾向があるんですね。
ここまで記事を読んでいただいて、「私も当てはまっているかも…」と感じた方は、ぜひ次の「気持ちの切り替え方3選」を試してみてください。
■上手な気持ちの切り替え方3選
① どんな事でも良いので行動する
気持ちの切り替えがうまくいかない時は、どんなことでも良いのでとにかく行動をしてみるようにしてみましょう。例えば、運動や散歩をしてみたり掃除をしてみたり、読書なんていうのも良いかもしれません。本当にどんな事でも良いので、行動することで意識を気持ちの切り替えができない原因からそらす事ができます。落ち込んでいる時などはついつい「気持ちを切り替えないと…!」と考えてしまいがちですよね。でもそれが逆効果になってしまう事も多いんです。そのため行動をすることで、自然と意識をそらす事はオススメの方法なんですね。
②頭の中を整理する
気持ちが切り替わらない時は、つい頭の中で解決策や対処法を考えてしまいがちです。ですが上手くまとまらずによけいに混乱してしまったり、考えすぎの原因になってしまう事が多いんです。そのため紙に自分の感情や今できる事を書き出し、頭の中を整理するようにしてみましょう。そうすることで、気持ちが切り替わらない原因を客観視できるようになり、冷静に対処できるようになるはずですよ。
③感謝をする
感謝をすることは、ポジティブな視点にもつながります。例えば仕事でミスをして上司や先輩から注意された時、分かってはいても「そんなに怒らなくてもいいのに」「私の事が嫌いだから怒るんだ」といったように、ついネガティブな視点ばかり持ってしまい、気持ちが切り替わらないなんて事も多いですよね。でもそんな時に「でも注意されなかったらもっと大きなミスになっていたはず..怒られた事に感謝しないといけないかも..」このように感謝の思いを持つことで、自然とポジティブな視点を持つことができれば、自然と気持ちを切り替えるようになると思いませんか?急には難しいかもしれませんが、ぜひ日頃から「感謝をする」という事を意識して見てくださいね。
「なかなか気持ちの切り替えができないなあ…」と感じた時にぜひ試してみてくださいね。
文/精神科医しょう
ヨガジャーナルオンライン
気持ちの切り替えが上手にできるとスッキリしますね。
感謝してます。
りくりとりっぷホームページ:https://rikuritrip.net/