「哲人皇帝」マルクス・アウレリウスの言葉だそうです。
以下、ネットニュースより抜粋。
いまシリコンバレーをはじめ、世界で「ストイシズム」の教えが爆発的に広がっている。日本でも、ストイックな生き方が身につく『STOIC 人生の教科書ストイシズム』がついに刊行。佐藤優氏が「大きな理想を獲得するには禁欲が必要だ。この逆説の神髄をつかんだ者が勝利する」と絶賛する同書より、内容の一部を特別公開する。
今回は、ローマ帝国の皇帝として地上最大の権力を持っていたにもかかわらず、哲学者として生きた「哲人皇帝」マルクス・アウレリウスの言葉を紹介しよう。彼は多くの子どもをなくし、蛮族の侵攻や軍の反乱の対処に追われ、疫病が蔓延する憂き目にも遭った。
しかし、自分ではコントロールできない外部のことには執着せず、内面のコントロールできることに集中するというストイシズムの考え方に従い、淡々と賢明な政策を打ち出した。そうした思考の根幹がわかる言葉だ。
● 悩みを捨て去る
今日、わたしはすべての悩みから抜け出した。
というより、すべての悩みを追い払った。
というのも、それは外ではなく内にあり、わたしの意見のなかにあったのだ。
─―マルクス・アウレリウス『自省録』(第9巻13)
● 自分次第で「悩み」はなくなる
マルクス・アウレリウスは、意見を変えればものの見方がすっかり変わると教えてくれる。
この教えに従って、自分の身に起きたことに対する意見を変えてはどうだろう。
そうすると、腹立たしく思えていた人や状況が腹立たしくなくなり、場合によっては好意的に思えるようにもなる。
これは、相手や状況が変わったのではない。自分の見方が変わったのだ。
(本原稿は『STOIC 人生の教科書ストイシズム』からの抜粋です)
ブリタニー・ポラット/花塚 恵
ダイヤモンド・オンライン
他人を変えるよりも自分が変わった方が早く心が落ち着きそうですね。
感謝してます。
りくりとりっぷホームページ:https://rikuritrip.net/