「枕」ができたのは?

「枕」ができたのは、人類が2本足で歩くようになったからだそうです。

以下、ネットニュースより抜粋。

枕は、はるか昔から使われていたと考えられています。一般的に、人類が進化して2本足で歩くようになったころには、既にあったとされています。

直立で歩くようになったことで、重い頭を支えるために背骨の形が「S字」になっていきました。同時に、頭を支える首の骨「頚椎」も前傾姿勢になりますが、この姿勢のまま仰向けになると、頭と床の間に隙間ができてしまいます。

そこで隙間を埋めるために、「頭の下に何かを置くと気持ちよく休めるのではないか」と考え、枕を使う習慣ができたと言われています。

「枕を使わない方がよく眠れる」という方もいます。単なる好みの問題であるケースもありますが、ストレートネックが原因となっている場合も少なくないそうです。ストレートネックとは、正常な首の骨が「くの字」にカーブしているのに対し、真っ直ぐ(ストレート)になってしまった状態です。

ストレートネックの方が枕を使うと、首の位置が上がってしまうため、息苦しさを感じるそうです。他にも、うつ伏せで眠る方や、寝返りが少ない方も枕を使わない方が楽に眠れるそうです。

『羽田美智子のいってらっしゃい』

ニッポン放送

 

 

色々な枕があり、どれが良いのか迷ってしまいます。

感謝してます。

りくりとりっぷホームページ:http://rikuritrip.net/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のコメント