東京都、休業要請の対象は?

4月7日に緊急事態宣言が出ました。 以下、ネットニュースより抜粋。 東京都は4月10日、緊急事態宣言を受けた休業要請の対象施設を明らかにした。都の新型コロナウイルス感染症対策本部会議の中で示した。11日からの休業を求めた…

朝スッキリ起きやすくなる「アラーム音」が判明!?

気になるタイトルです。 以下、ネットニュースより抜粋。 朝起きるのが苦手、という人は少なくないはず。しまいには、自分をたたき起こすアラーム音自体に嫌悪感を覚えてしまうことも…。 でも、実はアラーム音との関わり方を変えるだ…

心の健康保つには?

自粛の長期化どう乗り切るかですね。 以下、ネットニュースより抜粋。 新型コロナウイルスの感染者の増加や、緊急事態宣言によって長期化する自粛。専門家は先の見えない不安が続くことで、ストレスや心の不調を訴える人が増える可能性…

笑いと長寿の関係

笑うことは身体に良いとのことです。 以下、ネットニュースより抜粋。 ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(3月3日放送)で、「笑いと長寿の関係」に関して医師が回答した。 番組に寄せられた健康の疑問『たくさん笑う…

8日夜はスーパームーン

最も遠い時よりも30%も明るいそうです。 以下、ネットニュースより抜粋。 8日は、地球と月の距離が近付き、満月が大きく見える「スーパームーン 」となる。気象庁によると、同日は西日本の一部を除き、やや雲の多い空模様となる見…

自己肯定感を高める

自己肯定感を高める「たった1つの行動習慣」というタイトルです。 以下、ネットニュースより抜粋。 数ある人間関係の中でずっと続くのは自分自身との人間関係。だからこそ「自分を認めましょう」「自分を肯定しましょう」ってよく耳に…

ソーシャルディスタンス

最近、耳にすることが多くなった言葉です。 以下、ネットニュースより抜粋。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ1つの手段として、いま「ソーシャルディスタンス」という取り組みが世界的に注目されている。 ソーシャルディスタンス…

来年も五輪にあわせた祝日に

今夏の祝日は変更せず、だそうです。 以下、ネットニュースより抜粋。  政府・与党は、1年延期する東京五輪の開会式と閉会式の前後を祝日とする方針を決めた。今夏の開催に合わせて祝日を変更した特例を来年も継続するため、東京五輪…

風邪の予防になるの? 

気をつけたいことは色々あります。 以下、ネットニュースより抜粋。 ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(4月1日放送)で、「風邪の予防」に関して医師が回答した。 番組に寄せられた健康の疑問『こまめに水を飲むと、…

東京5日連続で日照2時間未満

春では4年ぶりだそうです。 以下、ネットニュースより抜粋。  3月31日(火)も関東はすっきりしない天気で、午後4時までの東京都心の日照時間は1時間に達していません。このあとも雲に覆われ、5日連続で2時間未満となりそうで…

最近のコメント