明けましておめでとうございます。 今年は、講座を開催していけたらと考えております。 今年も良い一年になりますように。 今年もよろしくお願いいたします。 感謝してます。 りくりとりっぷホームページ:http://rikur…
2019年も僅かです
2019年もあと僅かとなりました。 今年も無事に一年を過ごすことができたことに感謝です。 良いお年をお過ごし下さい。 感謝してます。 りくりとりっぷホームページ:http://rikuritrip.net/ …
呼吸スキルを高める
1日2~3万回も呼吸しているのですね。 以下、ネットニュースより抜粋。 なかなか呼吸を意識するのは難しいものです。例えば、いま、このコラムをあなたが首を曲げながらスマホを覗き込むようにして読み、猫背になっているとしたら、…
女性と寒い時期におすすめの食材
葛がそんなに良いとは知りませんでした。 以下、ネットニュースより抜粋。 飲み過ぎや食べ過ぎ、風邪をひいて胃腸が弱っている時は、水分を摂って胃腸を休ませる事が大切です。 女性は積極的に摂りたい食材「葛」 もし何かを食べたい…
本当に願いが叶う「神社での祈り方」とは?
神社でのお参りの時は、感謝を伝えると良いと聞いたことがあります。 以下、ネットニュースより抜粋。 もうすぐ2019年も終わり、年が明けたら神社に初詣という人は多いだろう。 近年のパワースポットブームもあるが、願掛けなど神…
インフルエンザ流行予想
東京は1月下旬以降にピーク到来だそうです。 以下、ネットニュースより抜粋。 27日(金)に厚生労働省から発表された12月16日~22日のインフルエンザ発生状況によると、全国患者報告数は10.5万人でした。前週と比較す…
深い呼吸でゆったりと
いつの間にか浅い呼吸になっているのですね。 以下、ネットニュースより抜粋。 私たちの生命活動に欠かせない「呼吸」。意識しなくても人は呼吸をしていますが、やり方を意識するだけでメリットがいっぱい。 今この瞬間からできる、か…
レジ袋有料化案
レジ袋、遂に有料になるのですね。 以下、ネットニュースより抜粋。 2020年7月から始まるレジ袋の有料義務化のガイドライン案が示された。 クリーニング店やフリーマーケットで使われる袋のほか、生鮮食品や景品、試供品を入れる…
「年収400万円の人」と「年収1000万円の人」の思考の違い4選
思考の差が、ここまで大きな差を生むのですね。 以下、ネットニュースより抜粋。 国税庁の「民間給与実態統計調査」では、平成30年における日本の年間平均給与は約440万円となっています。読者の方の多くはもっと年収を上げて、年…
年賀状を「出さない」?
年賀状を出さない人が増えているようです。 あ以下、ネットニュースより抜粋。 朝日新聞社が21、22日に実施した世論調査(電話)で、今年郵便で出す年賀状の枚数を尋ねたところ、「出さない」が33%にのぼった。「20枚以下」…