透明な飲み物

味はあるのに見た目が透明な飲み物が増えて来た気がします。 透明なミルクティーは飲んだことがありますが、コカ・コーラまで透明になるようです。 その名も「コカ・コーラ クリア」というらしいです。 強い炭酸とレモンの風味を、ゼ…

毒舌と認知症危険度

毒舌やブラックジョークを言う人は言わない人と比べて3倍も認知症を発症しやすいそうです。(ネットニュースより)   <ドクター森田の「健康になりなさい!」(13)> 毒舌やブラックジョークと認知症の間に関係性があ…

今年の梅雨は?

今年の梅雨は平年より雨が多めだそうです。(ネットニュースより) 日本気象協会では、各地で大雨に注意が必要になるタイミングを予想している。例えば、九州南部なら6月1日~5日、中国・近畿・東海では6月5日~10日、関東では6…

梅干し

梅干しは好きですが、最近はカリカリ梅をよく食べます。 梅干しは骨粗鬆症の予防、便秘解消、血液サラサラ効果・脂肪燃焼効果(煮物などで加熱する)、老化防止の効果があるとか。 疲れた時に食べても疲労回復に良いと聞いたことがあり…

今週にも梅雨入りかも?

今年は関東も梅雨入りが早いようです。 ここ数年のイメージで、梅雨の時期には暑くて梅雨明け後には少しだけ涼しくなる感じがします。 7月になると夏はもう終わったのかと錯覚してしまいそうでした。 感謝してます。 りくりとりっぷ…

運動と幸福度

運動は身体的にも精神的にも良いものですね。 以下、ネットニュースより。 運動をすれば幸福度が上がる、ピークは毎日22分以上の運動量:研究結果 心身の健康を扱う研究を目にするたび思うのは、心と身体と脳は、切っても切れない関…

言葉の言い換え

言葉の使い方について、興味のあるネットニュースがありました。 頭の引き出しから出して、日々使う言葉は、意外なほど少ないものです。それは「普段着の言葉」といえるでしょう。実はコミュニュケーションを円滑にするには、この「普段…

ストレスの対処法

ストレスの対処法についての話題がネットニュースにありました。 ストレスが降りかかるタイミングは分からないが、その影響をコントロールすることは可能だ。強力なストレス管理体制を構築することにより、持続可能な方法で対処できるよ…

雷の音

雷の音って意外と近いところで聞こえるようです。 ウェザーニュースより。 ゴロゴロと雷鳴が聞こえ始めたら、雷は15~20km以内の場所まで近づいていると推測されます。15kmから20kmというのは決して安全な距離ではなく、…

雨降り

自転車の時はカッパが便利です。 昔から自転車に乗っている時に雨に降られると、そのまま濡れていました。 片手運転のふらつきが苦手なのと、早くこぎたいからです。 歩いても良いのですが、自転車の方が早く帰れるので、早く帰れる方…

最近のコメント