春ですね

今日も暖かくなりました。 今年は暖かい日が多いように思います。 明日からは最高気温20度を越える日が3日くらい続くかもしれないとか。 もう春ですね。 感謝してます。 りくりとりっぷホームページ:http://rikuri…

予測アプリ

桜の開花や満開日を予測するアプリがあるようです。 色々なアプリがあります。 便利ですが、使えこなせるかが問題です。 感謝してます。 りくりとりっぷホームページ:http://rikuritrip.net/

桜開花の600度の法則

いろんな法則がありますね。 桜の開花の予想で600度の法則というものがあるそうです。 2/1から気温を足していき、その合計が600度になると開花するそうです。 今年は東京は3/20頃に開花する予想です。 関東では、横浜が…

桜の成長

今日3月11日は移動性高気圧に覆われ、広い範囲で春の陽気になっているようです。 高知県ではソメイヨシノのつぼみからピンクの花びらが顔を出しはじめてたそうです。 桜の咲く時期は入学式のイメージがありました。 今も同じイメー…

広い

健康ランドに行きました。広いお風呂です。 キャンペーン中で普段はない温泉が期間限定であります。 天然温泉ではないところですが、くつろいでいます。リラックスです。 感謝してます。 りくりとりっぷホームページ:http://…

国際女性デー

3/8は国際女性デーでした。 アメリカのマクドナルドは「国際女性デーに合わせ、あらゆる女性たちを称賛するために、会社の歴史で初めて象徴的なロゴをひっくり返しました」。とありました。 今や女性も活躍する時代です。 元気に楽…

お店

久しぶりに行ったら、お店が変わっていました。 しばらく見ないうちに町が様変わりしており、少し戸惑いました。 変わっていない所もありましたが、新しいものもあり、良い刺激となりました。 感謝してます。 りくりとりっぷホームペ…

A波とB波

A波を楽しい、B波を楽しくないとすると? モノにはすべて波動があって、それぞれが振動しています。 波動の特徴は、その振動数と同じものを引き寄せるというものです。 楽しいことを引き寄せたいなら、楽しいA波と同じ振動数になれ…

ダイバーシティ

ダイバーシティ(人材の多様性)という言葉を目にしました。 人材確保が難しい、運送業や郵便業で推進されているそうです。 子育て世代の方が残業ができないという理由で仕事が見つからないと聞きました。 これからは、70歳になって…

トビウオポーズ

鼻づまり解消のポーズなんだとか。 『「トビウオポーズ」は、まずは手を後ろに組み、息を吐きながらおじぎしましょう。そのままの姿勢で5秒キープし、あとはゆっくり上半身を起こせば鼻が通ります。 「トビウオポーズ」以外にも、鼻づ…

最近のコメント